-
CD ラグナセカ【コレクション01】
¥ 1,500
大阪を中心に活動しているエレクトロユニット コレクション01 2020/11/1 on sale profile キャットミュージックカレッジ専門学校卒。レトロで硬派なトラックをエンターテイメント性に富んだライブパフォーマンスや、シュールな歌詞で『ガキンコテクノ』という独特のジャンルを生み出し続ける。
-
CD 音・音 【ある一刻の庭】
¥ 2,000
-
CD 音・音 【音音生による邦楽作品展】
¥ 2,000
-
CD 杉浦良美【しあわせの種】
¥ 1,500
杉浦良美【しあわせの種】の販売を開始しました。 心が枯れそうなとき。 涙が出そうなとき。 もう寝てしまいたいとき。 寄り添う音楽に思いっきり浸ってください。 アイドルのボイストレーナーとして活躍してきた杉浦良美が、自らシンガーソングライターとなり、初の3曲入りシングルをリリース。 2015年5月13日に5年振りにオリジナルアルバムで復活した東京60(watshttp://tokyo60watts.com)のボーカル・キーボード杉浦琢雄がアレンジ。 1曲目の「愛のかけら」はキーボードプレイヤーとしてメトロファルス、ヤプーズ、泉谷しげる、沢田研二、大沢誉志幸、小泉今日子など、数多くのアーティストのレコーディングやライブに参加してきた小滝満がベースアレンジを行う。 エンジニアには小柳ゆき、天童よしみ、THE BOOM、高野寛、カジヒデキ、PUFFY、桜井和寿、KAN、槇原敬之、高畑充希、どぶろっく、LUV K RAFT等々の作品を手がける吉川豊(http://www.studio-mech.com)が担当。 ジャケットデザインはLUV K RAFT(http://www.fxxkyou.jp)のボーカルKARENが担当。 杉浦良美profile ボイストレーナー・音楽ディレクター・シンガーソングライター・声楽家 ハロー!プロジェィトでは℃-ute、Buono!、アンジュルム、カントリーガールズ等、アップアップガールス(仮)、さんみゅ〜、アイドルネッサンス、Mesemoa。 sora tob sakana等の数多くのアイドルのボイストレーニングを担当。 ディレクターとしてアニメ「プリキュアシリーズ」「ゆるゆり」「SHOW BY ROCK」他〜の制作に携わる。 他、数多くの舞台、ミュージカルのトレーナーとして、有名声優、俳優、アニソンシンガーの指導にもあたる。 http://www.sugiura-method.com
-
CD ヤマシタナオキ バンドル
¥ 5,000
1st+2nd 2枚のアルバムセット
-
CD ヤマシタナオキ [1 to 9]
¥ 2,500
このアルバムは、遠近法的に配置されたギターとヴォーカルにより、実に効果的に日常に密着しているようで皮一枚むこうがわのような歌詞を、くっきりと定着させることが成されている。音響的でありつつ、新たな聴こえかたもある。不思議な遠近感のある好アルバムですよ。一色進「歪」もそうだが、ギターと歌の存在の仕方が、とてもいいのだ。不可思議で。 8曲目の“ふたつ星”が特に好きだ。重量のある浮遊感があって。 鈴木慶一 (ムーンライダーズ) 山下達郎バンド不動のベーシスト、伊藤広規、aiko、いきものがかり、スガシカオ、小泉今日子、一青窈らのレコーディング/ライブにも参加しているギタリスト、狩野良昭、元frascoのヴォーカリストにして、近藤真彦のライブ・メンバーとしても知られる政野早希子、元KAI FIVEのベーシスト、出井孝幸といった超豪華ミュージシャン参加!! 伊藤広規が「あのフレーズ」を弾いているロック・テイスト全開な“ねじれ”、声を使い分けてヤマシタのヴォーカルに合わせ込んでくる政野早希子のコーラス・ワークが絶妙な“退屈”、青山マンダラ、吉祥寺スターパインズカフェ等で活動していた幻のバンド、screen's (ヤマシタはヴォーカル & ギターを担当。)時代に作られ、今回、伊藤広規のグルーヴが加わったことにより新境地を切り開いた“月のサラリーマン”、狩野がギター・ソロ&コーラスで魅せる“好奇心”、政野早希子渾身のコーラスとグルーヴ・マスター伊藤広規のベース・サウンドの融合が美しい“天気雨”、ムーンライダーズの鈴木慶一も評価を寄せるドラマ仕立てのラヴ・ソング、オルタナティヴな仕上がりとなった“ふたつ星”等々、全9曲を収録!!